2017年03月17日
あなたは怖がりですか!?
子供って兜を見たらカッコいいって触ろうとする子と
怖くて泣いちゃう子にわかれます!
皆さんはどちらのタイプでしたか?
私はお店のトイレが二階にあるのですが
誰かに付いてきてもらわないと行けなくて
怖がっていました

雛人形の時もですが…
五月人形の時は特に言っていた記憶があります!
兜や鎧には着用可能な兜や鎧があるのはご存知ですか?
こちらは子供専用の着用兜になります

とても鍬形が立派で輝きが素晴らしいく、
吹き返しの部分が細かくて綺麗ですよね


兜といっても重たいイメージがありますが、
子供が頭にかぶる兜になるので皆さんが想像するより軽いです

赤ちゃんの時から成長過程で毎年写真を撮るのにも
いい思い出として残せるのでとてもいいアイテムになります♪♪♪
着用なので大きさはもちろん大きくはなりますが、
他には何も置かなくても立派で素敵な兜になりますので
1度見に来てみてください。

看板犬は日向ぼっこ中

山本人形にはもう1店舗本店があります!
そちらもホームページやFacebookをしていますので
どうぞいいね!やフォローを宜しくお願い致します

またお店の雰囲気も違ってオシャレに飾られていますよ♪♪
http://yamamoto-ningyo.p-kit.com
☆松屋町山本人形本店☆

本店の店構えになります♪♪
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net
☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/
☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/
☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/
☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net
☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628
Facebook・Twitterも松屋町山本人形でしてます。
宜しくお願い致します♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。