オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ



山本人形ホームページ:www@yamamotoningyou.net
山本人形へ いらっしゃい!!

クリスマスツリー,イルミネーション 鯉のぼり,五月人形,鎧,兜 雛人形,清水久遊 浮き輪,ビニールプール,サイリューム,スピードくじ,金魚ポイ,スーパーボール

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2023年07月31日

出産祝いにも!(*^^*)


こんばんは!

今年創業110年!人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)






雛人形や兜、鎧と一緒に飾る名前旗

出産祝いや命名札代わりとしても人気があります(^^)

お宮参りやお食い初め、お誕生日に飾るのも華やかでおすすめです\(^o^)/





山本人形では、様々な名前旗を取り扱っています。

写真の名前旗は、厚みのある生地で縫製もしっかりした高級感のある名前旗です。

裏は刺繍の跡が見えないように生地を貼り、丁寧に仕上げています。

刺繍にもこだわり、針数を従来の1.7倍増やし、縫う速度をゆっくりすることで

生地に優しく仕上がりがふっくらとなるように刺繍しています。





今年はうさぎ年なので、うさぎがデザインされた名前旗が人気です(*^^*)

ラインストーンがキラキラ光って綺麗!ピカピカ





2024年は辰年なので、龍がデザインされた名前旗がおすすめです(^_-)-☆

色んなサイズやデザインの名前旗があります。

名前旗をお探しの方はぜひ山本人形北店へお越しください(*^^*)

皆様のご来店をお待ちしております!



https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/tsuru_kin/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/hiryuu/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪"



  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 20:29Comments(0)五月人形 鎧 兜日本土産

2023年07月29日

これはいったい何でしょうか?


こんにちは!

今年創業110年!人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)






これはいったい何でしょうか?

兜の鉢を上から見た写真です。

本日は兜の豆知識をご紹介します(^_-)-☆

テーマは「兜の鉢」

兜の鉢はどれも同じではありません。

型に合金を流し込んで作る合金鉢、

鉢を形成する鉄板を一枚一枚継いで作る矧ぎ(はぎ)合わせ鉢があります。





鉄板を矧ぎ合わせ、鋲止めして形作る合わせ鉢には熟練の技が必要す。

一枚一枚鉄板を丁寧に貼り合わせるのはとても手間がかかる作業です。

職人により細部まで丁寧に作られた兜は見とれるほど美しいです。





兜を選ぶ際にはぜひ、兜の鉢が合わせ鉢かどうかもチェックしてみて下さい(^^)

兜や鎧に関して、いつでもお気軽にお問い合わせください。


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-kyougoku-s23-36-1/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪"




  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 11:00Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年07月23日

鍬形の種類


こんばんは!

今年創業110年!人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)



今日のテーマは「兜の鍬形」です!





鍬形は五月人形を選ぶ際の重要なポイントですよね(^O^)

武将の前立て(前立てには鍬形も含まれます。)には色んな形があります。

伊達政宗の三日月型のスタイリッシュなデザインの前立てや、




上杉謙信の三日月に、太陽を表す日輪の前立てが有名です。





兜の鍬形と聞いて誰もが思い浮かべる鍬形は、農具の鍬を模したデザインと言われています。

大きく分けて2種類あるのはご存じですか?

一つ目はこちら↓





大鍬形

迫力があり豪華です。

二つ目はこちら↓





長鍬形

スッと細長く優雅です。

皆さんはどの鍬形が好きですか?

戦国武将の個性的な前立て?

それとも大鍬形?長鍬形?

初節句のお祝いとしてはもちろん、日本土産やインテリアとしても人気のある兜や鎧。

いつでもお気軽にお問い合わせください。





https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-f831-8-date-1/

https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/b08zc78nl9/

https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-10-kamakura-shiraki-1/

https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-f1009-a-1/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪



  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 18:52Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年05月18日

兜パフォーマンス

おはようございます!

今年創業110年!人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)


またまた取材していただきました!ニコニコ

ありがとうございます!(^^)





エンゼルスの兜パフォーマンスの影響で、かぶれる兜の人気が高まっています!ピカピカ





日本だけでなく世界中から、かぶれる兜はもちろん、兜や鎧に注目が集まっています!星

少子化などの影響で年々需要が下がっている人形業界の盛り返しに期待したいです!(^O^)






実際の映像はまたYouTubeにあげたいと思います。

https://www.instagram.com/p/CsW5AuLIsxu/

インスタグラムからも映像をご覧いただけます(^^)


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/c/0000000133/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪

  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 05:57Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年05月15日

兜の鍬形に穴が開いている?!

おはようございます!


今年創業110年!

人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)



兜や鎧についている二つの角、鍬形をよく左右反対に取り付けて飾る方がいらっしゃるので、

鍬形の豆知識とアドバイスをお届けしたいと思います\(^o^)/星

鍬形をよく見ると穴が開いているのはご存知ですか?

実はこの穴には2種類あります!

三の字の形状を蕨手(わらびで)、





ハート型の形状を猪目(いのめ)と言います。





鍬形に開いている穴は、それぞれ諸説がありますが、

蕨手は渦を巻いていることから恒久性の象徴、

猪目は猪が前進し、後退しないことから勇敢さの象徴であるといわれています。





この双方の穴が向かい合うように鍬形を差し込むと正しく飾れます。

こんな小さい穴一つにでも意味があって、兜って奥深いですよね!ニコニコ

皆さんは蕨手と猪目、どちらが好きですか?(^^)

コメントお待ちしております!(^_-)-☆


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/8kyougoku_hirakazariset/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪


  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 04:32Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年05月10日

今大人気のヒット商品!



こんばんは!

人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)


今年創業110年!山本人形がおすすめする五月人形!


今日はヒット商品のご紹介です\(^o^)/





たくさん並んだこの兜!

戦国武将ファンの方や歴史に詳しい方は、

この兜がどの戦国武将の兜をモチーフにして作られたものか分かりますよね?(^^)





獅子噛と武田菱の前立てに白い毛と言えば、武田信玄ですね!(^O^)





ミニサイズの武田信玄の兜が今大人気です!!ピカピカ

ピンで頭に着けれるので、兜を頭に乗せて野球観戦したり、

ペット用の兜として、ペットのコスプレアイテムとして購入される方もいらっしゃいますニコニコ

小さくて軽いので、日本土産として海外へ持っていきやすいですよ!(^O^)

山本人形北店で取り扱っています。

お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店をお待ちしております!(*^^*)

https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-takedashingen-1/



-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪


  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 18:34Comments(0)五月人形 鎧 兜海外土産

2023年04月29日

大谷効果?! かぶれる兜

こんにちは!

今年創業110年!人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)


メジャーリーグ・エンゼルス、大谷翔平選手の大谷効果が出ているということで、


昨日、取材していただきました!ニコニコ





ホームランを打った際に大谷選手が兜をかぶるのがメディアでも取り上げられて、

かぶれる兜の人気が高まっています!ピカピカ





戦国武将の着用兜も人気です!

兜をかぶって記念撮影はいかがですか?(^O^)





インテリアに合わせやすい兜や、着用鎧兜もありますよ(^^)





こちらは徳川家康の着用鎧兜です!

戦国武将の鎧兜をコレクションされている方もいらっしゃいます(^O^)

今後は、五月人形、季節のお飾りとしてだけでなく、インテリア、コレクション、日本土産としても需要が高まり、

端午の節句に鎧や兜を飾ってお祝いする日本文化が絶えず、後世に繋がればいいなと思っています。


https://www.instagram.com/p/CrnQRCMPHDe/

インスタグラムで動画が見れるのでぜひご覧下さい。

後日、YouTubeにも動画をあげたいと思います(*^^*)

毎日営業していますので、お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店をお待ちしております!



https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/30uesugichakuyou3270/



https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-f3016-a-aoshiro-1/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-g3100-1/




https://www.instagram.com/japon.yamamotoningyou/


-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪

  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 12:49Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年04月22日

オフショット


こんばんは!

人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)





ある日の可愛いオフショットですイヌハート

癒されますね~メロメロ





山本人形オリジナル人形と一緒にパシャリ!(^O^)

日本人形と同じお着物を着せています。

金襴生地でとても豪華な着物ですピカピカ

プレゼント、日本土産、インテリアとして人気です(*^^*)

後ろに見えているのは名前旗。

お子様のお名前を刺繍致します。

初節句やお食い初め、七五三やお誕生日など、様々なシーンでご利用いただけます(^^♪





のんびりしていたら、いつの間にか虎に囲まれてしまいました!(^▽^;)

ただの虎じゃないよ!

大阪府知事指定伝統工芸品の張り子の虎です!

関西では「虎のように強くたくましく育ってほしい」との願いを込めて、端午の節句に張り子の虎を飾る風習があります。

五月人形のお飾りとしてだけではなく、

インテリアとして、寅年生まれの方へのプレゼントとしても人気です!

実際にご覧になりたい方は、ぜひ山本人形北店へお越しください(*^^*)

皆様のご来店をお待ちしております!!


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/harikonotora-ko/

-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪


  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 20:46Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年04月21日

人気のパステルパープル!

こんばんは!

人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)


今年創業110年!山本人形がおすすめする五月人形!


今日ご紹介するのは人気のパステルカラーを使った兜です!





藤の花の色のようなパステルパープルとシルバーの組み合わせが美しい!

おしゃれな兜です!ピカピカ





山本人形では、兜と屏風や飾り台をお好きに組み合わせて頂けます。





お櫃のみでシンプル、コンパクトに飾ったり、





屏風付き収納飾台と合わせるとまた違った雰囲気になります(^^)

モダンでおしゃれ!

インテリアにも合わせやすいデザインです。





屏風と飾り台の文様は ”青海波”。

広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、

人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。

どのインテリアにでも合う落ち着いた綺麗な色合いです(*^^*)

皆さんはどの組み合わせがお好きですか?

コメントお待ちしております!(^_-)-☆



https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/8pastelpurple/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/8pastelpurple_ohitsu/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r4-pasuteru-p-bu/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r4-pasuteru-p-ye/





-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪


  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 19:19Comments(0)五月人形 鎧 兜

2023年04月20日

寅年生まれの初節句



こんにちは!

人形の顔が良いことで有名!山本人形です(^O^)


今年創業110年!山本人形がおすすめする五月人形!


今年は、寅年だった昨年に生まれた子が初節句を迎えることから、虎の絵柄が入ったものが人気です!(^^)





例えば、力強い虎が描かれた屏風

虎は、その力強さから魔除け、厄除けといった意味合いが強い動物です。





白木柄のナチュラルな色合いで、どこに飾っても合いで、リビングにも馴染みます(^^)





兜を飾ればこんな感じに!\(^o^)/

スタンダード、シンプルながらも豪華な収納兜飾りです。

昔ながらの伝統と技術を守ったこだわりのある兜!

国宝 春日大社所蔵 “赤糸縅:竹に雀虎金物鎧” をモデルに制作した兜です。





虎の屏風が華やかさを演出します!ピカピカ





虎の刺繍が豪華な名前旗もご用意しています!!

お子様の健やかなご成長を願ってお名前を入れさせて頂きます。





勇ましい虎です!

かっこいいですね(*^^*)

名前旗は、お食い初め、お宮参り、節句、お誕生日など様々なシーンでご利用頂けます!ピカピカ

男の子の健やかな成長を願って贈る、五月人形。

この5月に初節句を迎えるお子様やお孫様のために、五月人形を探している方も多いのではないでしょうか。

ぜひ山本人形北店へお越しください(*^^*)

休みなく毎日営業しています。

皆様のご来店をお待ちしております!!(^O^)



https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-15-siraki-dai-1/

https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r5-takesuzume-10-1/


https://item.rakuten.co.jp/yamamotoningyou/r4-tora-banbu-1/



-----------------------------

株式会社 山本人形【Yamamotoningyou】
Address:大阪府大阪市中央区松屋町住吉5-6
TEL:06-6763-1607
Mail:info@yamamotoningyou.net
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休《お休みなく営業しています》
公式ホームページ:http://www.yamamotoningyou.net/
【Amazon・楽天・Yahooショッピング・Facebook・Instagram・BASEしています。】
------------------------------------
☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/
☆Instagram☆
大阪 山本人形 @yamamotoningyou
株式会社 山本人形 @yamamoto_ningyou

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628

Twitterも松屋町山本人形でしてます。
よろしくお願い致します♪

  


Posted by 大阪松屋町 山本人形  at 12:35Comments(0)五月人形 鎧 兜