皆さん変わるキッカケはなんですか??

大阪松屋町 山本人形

2017年03月13日 17:23


山本人形のインスタグラムを最近始めたばかりですが
英文を短文で簡単ではありますが
ちょくちょく入れるようになりました。
外国の方が一人でも多く日本の伝統文化を知っていただく、
少しでも興味を持っていただくキッカケにでもなれば
と思い始めてます。

皆さんは今興味がある、していることは
どんなことがキッカケでするようになりましたか??





さて、こちらは屏風&収納台付き兜
この兜の鍬形部分がまた変わってて綺麗ですよね






収納台付きなので直すのも便利‼︎
屏風には龍が描かれており
更に格好良さが際立っております

五月人形も雛人形もお守りの意味は
一緒です!

この前2人目の子のために
買いに来られてるお客様がいましたが…
『やはり一人一つのお守りとして
買わないといけない!っと思い買いにきました。』
っと言うお客様がいらっしゃいました

意味を知っている方がいるのは
本当に嬉しいです
どんどん知ってもらえるよう
改めて頑張ろうと思えました!!!!







☆山本人形ホームページ☆
http://www.yamamotoningyou.net

☆楽天市場《山本人形》☆
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/yamamotoningyou/

☆yahooショッピング《山本人形》☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamamotoningyou/

☆Facebookページ☆
https://www.facebook.com/yamamotoningyou.osaka.matuyamachi/

☆Amebaブログ☆
http://ameblo.jp/yamamotoni/

☆オオサカジン ブログ☆
http://yamamotoni.osakazine.net

☆yahooブログ☆
http://blogs.yahoo.co.jp/age_box_0628


Facebook・Twitterも松屋町山本人形でしてます。
宜しくお願い致します♪




関連記事